🔔We haven't prepared an English translation yet.
Please use Google Translate.
NFT LIFEではDAO化に向けて数量限定マスコットNFT「SAKURA」を発行します。
マスコットNFTは上限1000枚で発行され、今後マーケティング企画での配布やコミュニティ活動に貢献している方々に特典として配布されます!
※マスコットNFT保持者の特典内容の詳細やロードマップは別ページに記載させていただきます。
コミュニティのDAO化について
全1000個のNFT配布が完了すると「NFT LIFEコミュニティ」はDAO(自律分散型組織)となります。DAOとは中央管理者がいないコミュニティ型の運営手法のことです。
💡コミュニティをDAO化する際にガバナンストークンの発行を予定しており、マスコットNFT保有数に準じてガバナンストークンが配布されます。
DAO化した後は現運営の私も一参加者となります。
ガバナンストークン保有数に応じて投票権が与えられ、投票によってクリエイターさんが直接コミュニティの運営方針や企画を決めることができるため、運営者の独断で運営するより活発でクリエイターさんにとってメリットが多い運営がされるようになります。
DAO化する頃には大きなコミュニティになっていると思われますので、コミュニティで議決権を持ち様々なイベントを企画、開催できることはクリエイターさんにとって大きなメリットとなると考えられます。
💡そのメリットによりガバナンストークンの価値が担保され、コミュニティが成長するにつれトークンの価値が上がるという仕組みです。NFT市場はまだまだこれからなので大きな成長が期待できます。
マスコットNFTの仕様と発行割り当て
【NFTの仕様】
総発行枚数 |
1000枚 |
Polygon |
|
コントラクト |
OpenSea |
一次販売価格(500枚) |
無料 |
一次販売価格(500枚) |
状況に応じて有料になる可能性あり |
※ブロックチェーン環境の変化によりコントラクトやチェーンの変更がある場合は、移転時点のホルダー様へ同数のNFTを配布します。
【NFT発行割り当て】
マスコットNFTの発行予定は下記のようになります。
名称 |
枚数 |
詳細 |
初期参加者 |
150 |
コミュニティ初期参加者への無償配布(初期だけの限定企画!!) |
コミュニティ貢献者 |
150 |
コミュニティ貢献者へ配布(管理協力や招待数など) |
イベント用 |
70 |
Giveaway企画で使用するNFT提供者への謝礼として配布 |
70 |
国内外インフルエンサーへPR配布 |
|
リザーブ用 |
455 |
リザーブ。状況に応じて上記項目の補充又は販売などに利用 |
デザイナー |
5 |
マスコットキャラクター「SAKURA」のデザイナーへ無償配布 |
創設者 |
100 |
コミュニティ創設者へ無償配布 |
Total |
1000 |
|