はじめに
Metamaskへ送金するには仮想通貨取引所の口座を持つ必要があるので、お持ちでない場合は事前にご準備ください。
国内、国外どの取引所でもMetamaskへ送金可能で、海外の取引所では『バイナンス』が多く使われています。
国内では手数料が安く取り扱い通貨の多い『コインチェック』や規模が大きくセキュリティ対策がしっかりしている『ビットフライヤー』などが人気です。
はじめて口座開設されるなら、まず国内取引所から登録されることをオススメします。
※仮想通貨取引所口座をお持ちでない方はまず作成をお願いします。
ここから手順の解説になります
① 仮想通貨取引所の口座開設
コインチェックはインターネットの環境さえあれば即日口座を開設できます。
コインチェック公式サイトにアクセスし、「会員登録」からをしましょう。
登録の際は身分証をカメラで認識するなど本人確認に多少時間がかかりますが多くの場合1日以内に完了します。
② 仮想通貨取引所の日本円入金
仮想通貨を購入するには日本円を入金する必要があり「銀行振込」「コンビニ入金」「クイック入金」の3種類から入金できます。
※詳しい利用方法は各取引所のマニュアルをご確認ください。
・『コインチェック』の利用マニュアル
Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を解説【動画付き】 | Coincheck
・『ビットフライヤー』の利用マニュアル
日本円の入出金 | 仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)の購入/販売所/取引所【bitFlyer(ビットフライヤー)】
③ 仮想通貨取引所でイーサリアム(ETH)を購入
入金した日本円でイーサリアムを購入します。
イーサリアムの価格は変動するので現在価格を確認してから購入してください。
④ イーサリアムの購入が終わったらMetamaskへ送金
※Metamask(ウォレット)がパソコンにインストールされていない場合は先にMetamaskをインストールしてください。
Metamask(メタマスク)の入出金などに関してはコインチェックの公式マニュアルにの詳しく書かれていますので参考にしてみてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国内仮想通貨取引所のおすすめは手数料が安く取り扱い通貨の多い『コインチェック』か、規模が大きくセキュリティ対策がしっかりしている『ビットフライヤー』です。
どちらもスマートフォン用のアプリを無料で使えてどこにいても仮想通貨の管理ができるのでとても便利です!!
『コインチェック』の口座開設はこちら
『ビットフライヤー』の口座開設はこちら